家庭用塩のQ&A

家庭用塩に関するよくある質問をまとめました。
その他ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。

塩製品に賞味期限が書いていないのはなぜ?
塩製品は長期間品質が変わりません。JAS法の加工食品品質基準によると、『品質の変化が極めて少ないものとして塩や砂糖などは賞味期限及び保存方法を省略することができる』となっています。従って賞味期限は表示していないのです。
『本にがり仕立て 五島灘の塩』はどうして茶色いの?
鉄分(クエン酸鉄アンモニウム)を含んでいるからです。
クエン酸鉄アンモニウムとは何ですか?
クエン酸鉄アンモニウムとは、食品添加物で鉄分を含んでいます。『本にがり仕立て 五島灘の塩』に使用されているクエン酸鉄アンモニウムは、サツマイモやタピオカ、トウモロコシを原料としています。
鉄分には漬物の発色を良くする効果があるため(糠床に釘の例)、クエン酸鉄アンモニウムを含む『本にがり仕立て 五島灘の塩』は漬物用に適した製品です。なお、本製品に含まれるクエン酸鉄アンモニウムは0.005%と微量であり、鉄分の補給はできません。
塩に、においはありますか?
塩は無臭ですが、においを吸着しやすい性質があります。においの強いものの近くに置かないよう、ご注意ください。