会社情報
company
company
代表取締役
熊野 直敏
当社は、1955年(昭和30年)9月、三菱鉱業株式会社(現:三菱マテリアル株式会社)における多角経営の一環として設立されました。製造拠点である崎戸工場は、長崎県西海市崎戸町にあり、周囲を五島灘の海に囲まれた自然豊かなこの地から、海の恵みである「塩」を、最高の品質で、安定的にお届けすることが当社の使命です。私たちの提供する「塩」は、かけがえのない生命の基本であり、人々の健康や食文化の発展にも寄与してまいりました。また、製塩工程の副産物である「苦汁(にがり)」から、お客様の使用用途に応じた高品質な化成品(塩化カリウム等)を生産し、この分野でも食品添加物、工業用、医療原料分野等に提供させていただいております。さらに、この化成品製造技術を生かした新たな化成品分野の新製品開発や開拓にも取り組んでおり、今後もお客様のご要望に応え続けてまいります。
当社は2025年で設立70年となりますが、2023年3月より三菱マテリアルグループを離れ新たな株主のもと事業をスタートさせることとなりました。また、2025年4月1日には、1985年より特殊製法塩の製造販売を担う子会社として設立した株式会社菱塩を完全統合し、当社のブランド統一による販売強化と業務効率化を図り、外部環境の大きな変化に柔軟に対応する体制を整えました。これからも、「海水資源」を扱うリーディングカンパニーとしての更なる成長を目指し、社会の信頼と期待に応え、人々の健康と豊かな社会生活に貢献し続けてまいります。
商号 | ダイヤソルト株式会社 DIASALT CORPORATION |
---|---|
設立 | 1955年(昭和30年)9月7日 |
資本金 | 2億5千万円 |
株主 | IAパートナーズ株式会社(100%) |
本社 | 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町3番1号 下川端再開発ビル11階 |
主な事業 | 塩の製造・販売 塩化カリウム・塩化マグネシウム含有物(にがり)等の製造、販売 |
登録 | 塩製造業者 登録番号 福岡財務局第1号 塩卸売業者 登録番号 福岡財務局第32号 添加物製造業 登録番号 長崎県指令 22西保衛第1408号 |
役員 | 代表取締役 熊野 直敏 取締役 末藤 博 取締役 佐藤 亮 取締役 浅賀 克明 取締役 岸本 聡一郎 監査役 西村 俊治 (2025年4月1日現在) |
ダイヤソルト株式会社の前身である崎戸製塩株式会社は、1955年9月7日に三菱鉱業株式会社(現三菱マテリアル株式会社)の子会社として設立されました。三菱鉱業が製塩事業への進出を決断するに当っては、当時の塩業情勢、石炭業界の斜陽化による新規事業進出等がありましたが、長崎県の崎戸町に工場を建設した理由は、
(1) 三菱鉱業株式会社崎戸炭鉱の低品位の石炭が製塩用燃料として利用できること
(2) 原料である海水の濃度が高かったこと
(3) 当時「水無島」といわれ、島外から船で飲料水を運んでいた崎戸町に製塩副産物の蒸留水を飲料水として供給できること
等がありました。
長崎県西海市崎戸町は西海国立公園の西に面し豊かな自然に恵まれ、格好の磯場としても知られています。このすばらしい自然が創り出す環境のなかで私たちは半世紀以上、塩を作りつづけています。
1955年(昭和30年) | 崎戸製塩株式会社設立 |
---|---|
1972年(昭和47年) | イオン交換膜電気透析槽導入 100百万円→200百万円へ増資 |
1982年(昭和57年) | 福岡営業所開設 |
1984年(昭和59年) | 石炭流動床ボイラ設備導入 |
1985年(昭和60年) | 株式会社 菱塩(特殊製法塩製造販売会社)設立 |
1989年(平成元年) | 福岡営業所を福岡支店と改称 親会社(現三菱マテリアル株式会社)より化成品部門を譲受ける。 |
1990年(平成2年) | 200百万円→250百万円へ増資 |
1995年(平成7年) | ダイヤソルト株式会社へ社名変更 |
2000年(平成12年) | 国際標準規格 ISO9001 認証取得 |
2001年(平成13年) | 国際標準規格 ISO14001 認証取得 |
2004年(平成16年) | 関西営業所開設 |
2005年(平成17年) | 北海道営業所開設 |
2007年(平成19年) | 関西営業所を大阪支店と改称 三菱商事より5%の出資を受ける(三菱マテリアル95%) |
2020年(令和2年) | 大阪支店・北海道営業所を東京支店・福岡支店へ統合 特殊製法塩の製造業務を株式会社菱塩より移管 |
2022年(令和4年) | ダイヤソルト研究所 開設 |
2023年(令和5年) | IAパートナーズ(株)が全株式を譲り受ける 本社を福岡へ移転(東京本社と福岡支店を統合) |
2025年(令和7年) | 株式会社菱塩を吸収合併 |
品質マネジメントシステム | 国際標準規格 ISO9001 認証取得登録番号 JQA-QM4503 |
---|---|
環境マネジメントシステム | 国際標準規格 ISO14001 認証取得登録番号 JQA-EM1633 |
ハラール認証 | 特定非営利活動法人日本ハラール協会 ID4310314 |
〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町3番1号 下川端再開発ビル11階
TEL.092(402)1393 FAX.092(402)1398
〒857-3101
長崎県西海市崎戸町蛎浦郷1517番地の3
TEL.0959(35)2345 FAX.0959(35)2748
〒857-3101
長崎県西海市崎戸町蛎浦郷1646番地の3
TEL.0959(23)2345
北は北海道から南は沖縄まで、全国広範囲に輸送・販売しており、皆様方のご要望に即応できる体制を整えております。
稚内・留萌・釧路・石狩・函館・苫小牧・青森・八戸・宮古・秋田・仙台・新潟・東京・鹿島・豊橋・富山・大阪・広島・福岡・長崎・熊本・大分・日向・志布志・鹿児島・那覇